2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 tomishima お知らせ 統合発生工学研究開発室が始動しました 私たちの生涯は、受精から始まり、着床、出産、成長、老化などのイベントを経て進行し、生殖細胞を通じてこのサイクルが次世代へと引き継がれます。この一連の過程は「ライフサイクル」と呼ばれます。 当室は、卵子・精子・胚を用いた発 […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 tomishima 表彰・受賞 廣瀬 美智子さんが 2024年度 理研 梅峰賞 を受賞しました 「医学生物学研究に資する遺伝子改変ハムスターの開発」
2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 tomishima お知らせ 理化学研究所筑波地区の一般公開が開催されました テーマ:バイオリソース研究センターってどんなところ? 一般公開特設サイト パンフレット 日時:2024年10月26日(土)午前の部 10:00~12:30、午後の部 14:00~16:3 […]
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 tomishima 表彰・受賞 船屋智史さんが東京大学での業績で繁殖生物学会優秀論文賞(2023)を受賞しました “Involvement of linker histone variant H1a in the regulation of early preimplantation development in mic […]
2024年8月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 tomishima プレスリリース 当室の研究成果がプレス発表されました。 やせ型糖尿病モデルハムスターを開発 - やせ型糖尿病の発症機構の解明や治療法開発に貢献 - 報道発表資料 Scientific Reports Site BRC サイト
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 tomishima お知らせ BRCサイトに廣瀬美智子さんの記事が掲載されました BRCサイト『ダイバーシティへの取り組み』の連載企画『12研究室で躍動する職員(2024年度のインタビュー)』に当室の廣瀬美智子 テクニカルスタッフIIの記事が掲載されました。 『高い技術で新規動物モデルを開発 世界初の […]