コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

統合発生工学研究開発室

  • TOP
    • 研究内容
    • 論文発表
    • 技術・プロトコール集
    • 総説
    • News一覧
    • メンバー紹介
    • フォトアルバム
    • 大学院生募集
    • リンク集
    • 研究室のひとこま
  • English
  • お問い合わせ

フォトアルバム

  1. HOME
  2. フォトアルバム
東京バイオテクノロジー専門学校の学生がBRCの見学に来られました
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 tomishima

東京バイオテクノロジー専門学校の学生がBRCの見学に来られました

MBSJ 2024
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 tomishima

MBSJ 2024

第47回 日本分子生物学会年会 (MBSJ 2024) が11月26日にオンラインポスター発表、11月27日~29日は福岡国際会議場・マリンメッセ福岡で現地開催されました。 当室からは井上貴美子さんが公募シンポジウムで口 […]

第34回 モロシヌス研究会
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 tomishima

第34回 モロシヌス研究会

第34回 モロシヌス研究会(理研シンポジウム)が11月22日~23日、森脇ホール(理研筑波)とホテルレイクサイドつくばで開催されました。 テーマ:マウス遺伝学とAI技術を用いた疾患研究の新潮流 当室からは以下の通り発表を […]

The 11th WBC
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 tomishima

The 11th WBC

第11回 Wakate BRC Conference (WBC) が11月20日森脇ホール(理研筑波)とZoomのハイブリッドで開催されました。 オープニングに続き、WBC&人事課・健康管理室主催セミナー「働く女性のヘル […]

International Symposium: The 3D genome (理研シンポジウム)
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 tomishima

International Symposium: The 3D genome (理研シンポジウム)

International Symposium: The 3D genome (理研シンポジウム) が11月11日~12日、理研生命機能科学研究センター(BDR)(兵庫県神戸市)で開催されました。 当室からは以下の通り発 […]

生殖ライフスパンNGS meeting 2024
2024年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 tomishima

生殖ライフスパンNGS meeting 2024

生殖ライフスパン Next Generation Scientist meeting 2024 が11月3日~5日アヤハレークサイドホテル(滋賀県大津市)で開催されました。 当室からは以下の通り発表を行いました。 ★口頭 […]

第42回 九州実験動物研究会総会, 第44回 日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会, 合同沖縄大会プログラム
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 tomishima

第42回 九州実験動物研究会総会, 第44回 日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会, 合同沖縄大会プログラム

第42回 九州実験動物研究会総会 第44回 日本実験動物技術者協会九州支部研究発表会 合同沖縄大会プログラムが11月2日、浦添市産業振興センター(沖縄県)で開催されました。 テーマ:沖縄で知る、学ぶ、そして考える -La […]

2024年度 理化学研究所 筑波地区 一般公開
2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 tomishima

2024年度 理化学研究所 筑波地区 一般公開

2024年度 理化学研究所 筑波地区の一般公開が完全予約制で現地開催されました。 テーマ:バイオリソース研究センターってどんなところ? 当室は研究施設見学&ラボツアーを行いました。 ★生命の起源 ~命が誕生する瞬間を見て […]

2024 国動協 実験動物関係教職員高度技術研修
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 tomishima

2024 国動協 実験動物関係教職員高度技術研修

2024年度 国立大学法人動物実験施設協議会(国動協)実験動物関係教職員高度技術研修が11月22日~25日、京都大学大学院医学研究科附属動物実験施設(京都市)で開催されました。 テーマ:マウス以外の実験動物の生殖工学技術 […]

島根県立大田高等学校の生徒さんが見学に来られました
2024年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 tomishima

島根県立大田高等学校の生徒さんが見学に来られました

 

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

サイト内検索

MENU

  • TOP
    • 研究内容
    • 論文発表
    • 技術・プロトコール集
    • 総説
    • News一覧
    • メンバー紹介
    • フォトアルバム
    • 大学院生募集
    • リンク集
    • 研究室のひとこま
  • English
  • お問い合わせ

フォトアルバム 年別

2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年
理化学研究所
RIKEN BRC
  • TOP
  • 研究内容
  • 論文発表
  • 技術・プロトコール集
  • 総説
  • News一覧
  • メンバー紹介
  • フォトアルバム
  • 大学院生募集
  • リンク集
  • 研究室のひとこま
  • English
  • お問い合わせ

Copyright © 統合発生工学研究開発室 All Rights Reserved.

Copyright © 統合発生工学研究開発室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • TOP
    • 研究内容
    • 論文発表
    • 技術・プロトコール集
    • 総説
    • News一覧
    • メンバー紹介
    • フォトアルバム
    • 大学院生募集
    • リンク集
    • 研究室のひとこま
  • English
  • お問い合わせ