2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 tomishima 全能性プログラム:デコーディングからデザインへ 第5回公開シンポジウム 12月11日‐12日、全能性プログラム:デコーディングからデザインへ 第5回公開シンポジウムが東京大学弥生講堂で開催されました。 ★口頭発表★ 小倉 淳郎:胎盤から探る体細胞クローンのエピゲノム異常 ★ポスター発表★ 井 […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 tomishima 学術変革A 生殖ライフスパン 若手の会 11月29日-12月1日、学術変革A 生殖ライフスパン 若手の会が広小路本町ビルディング ホール&カンファレンス(名古屋市、愛知県)で開催されました。当室からは以下の2名が発表を行いました。 ★口頭発表★ 建部 […]
2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 tomishima おち夢クリニック名古屋の堀内先生と森下さんが来られました 11月29日-12月1日の3日間、おち夢クリニック名古屋の堀内先生と森下さんがハムスタ-胚凍結の共同研究のために来られました。これでノックアウトハムスター系統も新しいガラス化法で凍結保存されることが期待されます。
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 tomishima 第46回 分子生物学会:先行オンラインシンポジウム 11月27日、分子生物学会2023において、オンライン指定シンポジウムが開催され、当室の小倉室長が講演を行いました。 Session#: O-1PS-01 「動植物を通じて考えるリプログラミング原理と多様性」 (協賛 : […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 tomishima 第33回 モロシヌス研究会 11月22-23日、第33回モロシヌス研究会が兵庫県丹波篠山市ユニトピアささやま(丹波篠山市、兵庫県)で開催され、当室の小倉室長が講演を行いました。 演題:核移植技術を用いた野生由来マウスES細胞の樹立(渡邉奈穂美、井上 […]
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 tomishima 令和5年度 公益社団法人 日本実験動物学会 維持会員懇談会 11月17日、令和5年度 公益社団法人 日本実験動物学会 維持会員懇談会が川崎生命科学・環境研究センター(LiSE: 川崎市、神奈川県)で開催され、当室の小倉室長が講演を行い、ハムスターの今後の実験動物としての可能性につ […]
2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 tomishima 第10回 Cryopreservation Conference 2023 第10回 Cryopreservation Conference 2023 -ガラス化超低温保存法を開発し生物遺伝資源保全のために実装する-が11月14日‐15日文部科学省研究交流センター国際会議場(茨城県つくば市)で開 […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 tomishima 第38回 京都賞 – 柳町隆造 米ハワイ大名誉教授 – 11月10日、科学や芸術分野の優れた功績をたたえる第38回京都賞の授賞式が国立京都国際会館(京都市)において執り行われました。翌11日には、一般の方もお招きして受賞者の記念講演会が開催されました。先端技術部門では、ほ乳類 […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 tomishima 第45回 北海道大学獣医学学術交流基金群講演会 11月8日、第45回 北海道大学獣医学学術交流基金群講演会が北海道大学で開催され、当室の小倉室長が講演を行いました。 テーマ:動物実験で解き明かされる生殖・発生のしくみ 演題:小型実験動物の発生工学技術の開発およびその応 […]
2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 tomishima 2023年度 理化学研究所 筑波地区 一般公開 2023年度 理化学研究所 筑波地区の一般公開がWebと現地開催のハイブリッドで開催されました。 テーマ:バイオリソース研究センターってどんなところ? 当室はBRC棟1階会場でで研究室イベントを行いました。 ★生命の起源 […]