2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 tomishima 第45回 北海道大学獣医学学術交流基金群講演会 11月8日、第45回 北海道大学獣医学学術交流基金群講演会が北海道大学で開催され、当室の小倉室長が講演を行いました。 テーマ:動物実験で解き明かされる生殖・発生のしくみ 演題:小型実験動物の発生工学技術の開発およびその応 […]
2023年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 tomishima 2023年度 理化学研究所 筑波地区 一般公開 2023年度 理化学研究所 筑波地区の一般公開がWebと現地開催のハイブリッドで開催されました。 テーマ:バイオリソース研究センターってどんなところ? 当室はBRC棟1階会場でで研究室イベントを行いました。 ★生命の起源 […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 tomishima BRCセミナー 第168回 理研BRCセミナーが理化学研究所バイオリソース研究センター森脇和郎ホールとZoomのハイブリッドで開催されました。 春日 文子 先生 長崎大学 熱帯医学・グローバルヘルス研究科/プラネタリーヘルス学環 元日本 […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 tomishima 旭川医科大学の日野敏昭先生が共同研究のために来所されました 10月16日から4日間の日程で旭川医科大学の日野先生が来所されました。2021年11月からほぼ2年ぶりです。今回は、精母細胞を注入した卵子の染色体の観察、そしてその技術の越後貫さんへの伝授をしてくださいました。
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 tomishima The 10th WBC 第10回 Wakate BRC Conference (WBC)が10月3日BRC森脇ホール(理研筑波)で開催されました。 当室からは以下の5名がポスター発表を行いました。 ヤクルト休憩や懇親会など、共済会との共同企画も […]
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 tomishima インド工科大学のDr. Rashmi Pariharさんが技術研修に来られました インド工科大学のDr. Rashmi Pariharさんが3週間の予定で技術研修のためにバイオリソース研究センター(BRC)に来られました。Parihar さんは、大学のマウス施設で生殖工学技術システムを立ち上げられる予 […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 tomishima 筑波会議 2023 筑波会議 2023が9月26日〜28日、つくば国際会議場(茨城県)とWebのハイブリッドで開催され、当室の建部貴輝さんがポスター発表を行いました。 メインテーマ:Desigh the Future -Curiosity- […]
2023年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 tomishima 第116回 日本繁殖生物学会大会 第116回 日本繁殖生物学会大会が9月24日〜27日、神戸大学(兵庫県)で開催されました。 当室からは以下の3名が口頭発表を行いました。また、男女共同参画セミナーでは越後貫成美さんがオーガナイザーを務めました。 ★口頭発 […]