2018年の研究室のひとこま
研究業務報告会
2018年11月15日(木)
2018年度 第10回 業務報告会に越後貫 成美さんが登壇しました。
演題:「NOD/SCIDマウスへの発生工学的手法の応用」
技術研修生の皆さんと懇親会
2018年11月6日(火)
今年度2回目の研修初日に、研修生の皆さんと鉄板焼きのお店で懇談会を開きました。
たらふく食べて満足した表情ですね。いつもながら、料理を平らげてからの記念撮影となりました。研修生の皆さんからの目新しい話を伺うのは楽しいものです。あと2日間、少しでも多くのことを吸収してそれぞれの職場へ戻って行かれますように。写真
の右上に9人目の上半身が?? (持田)
東(?)のスイーツ男子より
2018年11月6日(火)
西のスイーツ男子本多さんの素晴らしいケーキに刺激され、こちらも負けじと私もケーキを作り、ボスのPetraの誕生日に皆で食べました。
シャルロット生地ベースのチーズケーキです。(畑中)
・・・渡英中の畑中さんより、上のタイトルとメッセージとともに美味しそうな写真を送っていただきました。有難うございます。
多田・奥村・谷口杯争奪 野球大会
2018年11月3日(土)
秋晴れが清々しい休日に、多田・奥村・谷口杯争奪 野球大会 (大学・研究所対抗の草野球大会) @東京理科大野田キャンパスが行われました。
理研 (横浜・筑波) チームは、小倉先生と息子さんの親子バッテリーが大活躍しましたが、東京理科大学・生命医科学研究所チームに0対5で敗北、東洋大学・理工学部・生体医工学科に3対3で引き分け (試合後のジャンケンで敗北) という結果でした。
息子さんがその好投を称えられて、理研チームの優秀選手に選出されました。来年は勝つぞ!! (三浦)
洋ナシのタルト
2018年10月30日(火)
本多さんから届いた洋ナシのタルト、ミーティングの後に室員みんなでいただきました。
毎度のことながら、大振りに切られた洋ナシ、タルト生地、フィリング、ナパージュ、焼き加減までうっとりするような出来栄えでした。
このところ皆で甘いものを囲んでよもやま話をすることが間遠になっていましたので、楽しいひと時も送っていただいた気持ちです。下の写真を撮ったあと、小倉先生も井上さんも三浦さんも加わったのですが、この一枚の笑顔がピカイチでした。
本多さん、ご馳走様でした!!
ソフトバレー大会
2018年10月18日(木)
穏やかな曇天の下でソフトバレーの試合が行われました。マネージャーのくじ運のおかげで一勝すると準決勝に進むことができるのですが、今回は阿部研と小倉研の合同で「ちーむごかい」だけの参加ですので、負けると後がありません。
結果は「琴立桜(実験動物)」に惜敗。1セット目は先取したのですが3セット目までもつれると何故だか負けてしまう悪い癖が出てしまいました。拾って繋いで、良いところも沢山あったのに残念でした。また来年、雪辱を晴らしましょう!
大人の香り漂うスイーツ
2018年10月16日(火)
西のスイーツ男子こと本多さんから、秋の味覚「栗」のベイクドチーズケーキが届きました!なんと今回はゴルゴンゾーラ(イタリアのブルーチーズ)が入った少し塩味のあるワインにも合いそうなチーズケーキでした。
いつも何かしらの工夫がなされた本多さんのケーキ、その女子力(?)には脱帽です。
ご馳走様でした!(廣瀬)
技術研修生の皆さんと懇親会
2018年10月9日(火)
初日の研修後、研修生の皆さんといつものお店で中華料理を味わいながら 懇談会を開きました。各自の自己紹介に始まり、普段のお仕事の話などで 盛り上がりました。この写真は、美味しい料理でお腹いっぱい、満たされたところです。
今年は研修期間が3日間とこれまでより1日短い日程の中
最終日にはBRCの凍結・融解法を皆さんがマスターしていました。
この技術研修が少しでも研修生の皆さんのお仕事のお役に立てば幸いです。(長谷川)
業務報告会
2018年10月4日(木)
2018年度 第7回 業務報告会に的場章悟さんが登壇しました。
演題:「マウスクローン胚ではヒストン修飾によるゲノムインプリンティングが破綻している」
星空観察会
2018年9月19日(水)
秋のある日、「今夜星を見に行こう!」という小倉先生の一言によって星空観察会が開催されました。どうやら火星が大接近していたらしいです。
望遠鏡で覗いてみると、確かにきれいに見えました。その他、金星や土星などを見せてもらいましたが、最も盛り上がったのは月でした。影のつき具合が良かったらしく、クレーターや山などがはっきりと見えました。
望遠鏡で星を見たことが始めてという人が大半で、少し冷える夜でしたが一同大興奮でした。第二回が開催されそうな予感がします。(羽田)
的場さんに三女誕生!
2018年4月19日(木)
4月7日(土)早朝、的場家に三人目の女の子が誕生しました。今日は室員一同からの心ばかりのお祝いをお渡ししました。
上のお子さんからだんだん出生時の体重が大きくなっているそうで、そんなお話をする的場さんの目じりの下がりっぷりを皆さんにもお見せしたいです。
無事ご出産、おめでとうございます お嬢様のすこやかなご成長をお祈りします。
長谷川さんの受賞祝い
2018年4月12日(木)
少し遅くなってしまいましたが、3月15日に理研技術奨励賞を受賞された長谷川さんにささやかな記念の品を送りました。いつもペンケースと書類を持って実験室に向かう長谷川さんに、きっとお好きな色なのでは?と思う渋めのピンクの革製のペンケースです。
なんと、今日の長谷川さんのセーターとほぼ同じ色、、というミラクルでした。いつも面倒なお願いでも完璧なクオリティーで応えてくれるはーさん、皆さんどっぷり甘えちゃいけませんぜ!
受賞おめでとうございます。ますますのご活躍を祈っています。
最中とどら焼きと紅茶
2018年4月4日(水)
今日はミーティングの後に、畑中さんの「最中食べたい!」という突然のひらめきのお蔭で、最中とどら焼きと英国土産の紅茶でのお茶会が開かれました。
イタリア産の「あきたこまち」やインスタントラーメンの価格やバリエーションなど、イギリスでの食の事情についてもいろいろと伺えて楽しかったです。やはり「和菓子」は高価だそうで、帰国中ならではの楽しみですね。
畑中さん、今日はご馳走様でした。明後日にはまたイギリスに戻られますが、健康に気を付けて活躍してください。
輝かしい前途を祝して
2018年3月30日(金)
2016年10月から当室に在籍していたHelena FulkaさんはチェコのInstitute of Molecular Genetics に戻られます。
井上弘貴君は学生で当室に来られて博士の取得、そして博士研究員とつくばで4年間を過ごされました。4月からは三島の国立遺伝学研究所で研究を続けられます。
Liu Jinshaさんは3年半当室に在籍して先日博士号を取得されました。4月からは国立精神・神経医療研究センターで社会人生活をスタートされます。
京極竜之助君は3月で筑波大学を卒業され、目指す進路に向けて勉強することになりました。
それぞれに小さな記念品と寄せ書きの色紙をお渡ししました。室員一同、行く道に幸多かれと祈っています。
畑中さん一時帰国中
2018年3月29日(木)
イギリスに留学中の畑中さんが、年度替わりのこの時期に一時帰国中で、お土産をたくさんいただきました。土産話もいろいろ伺いたいのですが、4月6日までの滞在でお忙しい日程でしょうか。さっそく男子会が開催されたとか、、、。
Liuさん おめでとう!
2018年3月23日(金)
筑波大学で大学院学位記授与式が開催されました。
当室ではLIU Jinsha(りゅう)さんが博士の学位を授与されました。右の写真のお隣は、生命環境科学研究科 生物機能科学専攻長の田中俊之先生です。
中国から来日され、語学学校を経て茨城大学大学院を卒業し、縁あって当室に来られてから筑波大学生命環境科の大学院生として3年間学ばれました。
この春、晴れて社会人となるりゅうさん、おめでとう!
これからも素敵な笑顔を大切にしてね。
ソフトバレー祝勝会&送別会の鍋パーティー
2018年3月15日(木)
昨年秋に行われたソフトバレー大会での「チームくにちゃん」の3位と田夛さんの優秀選手賞の賞品のビールで、今年も鍋パーティーを開催することができました。今年は鳥白湯鍋、ごま豆乳鍋、辛鍋、寄せ鍋、トマト鍋、おでんの6種の鍋に
ヘレナの差し入れのクレープとイチゴのダンプリングのデザートも加わって賑やかな食卓になりました。ソフトバレー、来年はもっと上位を目指しましょう!
実はこの会は3月末で遺伝工学を卒業する井上弘貴さん、Liuさん、Helenaさん、京極さんの送別会でもありました。記念に理研100年とニホニウムの手拭いをお渡ししました。
小倉:なんと6種類もの鍋!準備をありがとうございました!
ホワイトデーのお茶会
2018年3月15日(木)
本日はホワイトデーということで、バレンタインに頂いた素晴しいプレゼントと、日ごろの感謝の気持ちを込めて、男性陣から女性陣へプレゼントを渡しました。気に入っていただけましたでしょうか?
今回はバレンタイン同様、あみだくじで当たった方にお渡しするスタイルでしたが、中にはバレンタインと同じ相手に当たった人もおり、愛の深さを感じました。
最後に井上君おすすめのプリンをみんなで食べて楽しいひと時を過ごしました。(羽田)
酒蔵見学
2018年2月25日(日)
24日、25日に分かれて、石岡市の白菊酒造の酒蔵見学をさせて頂きました。お酒ができるまでの工程をひとつひとつ作業場を廻って丁寧に説明していただき、原料米や醸造方法などを伺って、発酵途中のにおいをかがせてもらったり、大きなタンクの上に登らせてもらたり、とても楽しく見学させて頂きました。
複雑な工程が沢山あって、改めて日本酒造りの繊細さに驚きました。
最後にはタンク内のお酒の容量あてクイズや試飲もあって、それぞれ好みのお酒を頂いて帰ってきました。白菊酒造の若旦那は当室の廣瀬さんのお兄さん、お世話になり、有難うございました。
Happy Valentine’s Day!
2018年2月15日(木)
一日遅れになりましたが、バレンタインデーのお茶会を開きました。今年は(サイズも)可愛いチョコレートボックスのフレーバーいろいろを揃えて、男性陣には恒例になったあみだくじを引いて頂きました。
それぞれに味とキーワードがあるので手渡した後には箱を開けて頂いて、案外キーワードがぴったりで、、。
今年もおやつはアイスでした。
Happy Birthday!!
2018年2月1日(木)
2月1日は小倉先生の誕生日でもあり遺伝工学基盤技術室の誕生日でもあります。小倉先生は5★才、研究室は16歳になりました。
おめでとうございます。
室員が少ないころには全員の誕生日祝いをしていたのですが、室員が多くなり、誕生日は2月1日にお祝いをするだけになりました。
今日は近くのショッピングモールの人気のケーキ屋さんのロールケーキ三品を頂きました。